ブログ
blog
2022.5.30
ガーデン・庭
今ちょうどバラが見頃を迎えています。 NOAのデイルームから見える景色は、ここが老人ホームだということを忘れます。 お天気がいい日はバルコニーに出て、それぞれの時間を過ごしています。 絵を書いたり、 本を読んだり、 ティータイムをしたり。 みんなで外で体操も。
2022.5.21
採用・スタッフ紹介
立夏の候 心地よく吹く爽やかな風のような ウェリナの新入社員のご紹介です。 尾留川美空さんです。 美空(みく)さん。 とっても素敵なお名前ですよね。 お名前通り、5月の美しい空のように、 清々しくフレッシュな美空さんにインタビュー! ・介護士になろうと思ったきっかけは? 家族の病気がきっかけで
2022.5.21
過ごし方
子供が小さい頃は、大きくなれば心配事は減るものだろうと思っていたけれど、 大きくなった今でも、さらに心配事は大きく悩みは尽きません。 子離れできてない? 親バカなのでは? 母親大先輩の利用者様にご相談。 「そんなの、幾つになっても子供のことは心配で当たり前、母である限りそうやわいねぇ」 「子
2022.5.18
FRaTグループ
春らしい日々が続いています。 急に夏のように暑くなり、身体がついていくのも大変ですが、水分をとって、元気にすごしていきたいですね! さて、フラットではコロナ禍となってからなかなかイベントを盛大に開くことはできていませんが、少しづつイベントを開催できればと思い、 今回、ノアンにてローズフ
2022.5.17
採用・スタッフ紹介
皆さん、こんにちは😊 雨の日が増え、少しずつ梅雨にさしかかってきていますね☔️🐌 季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期でもありますので皆様どうぞご自愛ください。 さて、今日は題にもあるとおり、 NOAに新しい職員が仲間入りしたので
2022.5.13
食事・メニュー
しばらく天気の良い日が続き、畑の野菜もすくすくと大きくなってきています。 会長が毎日、水やりなど大事に育てた野菜!! 収穫時期になると 『もう、これ収穫していいぞ』 とGOがかかるので収穫にいきます♪♪
2022.5.10
ガーデン・庭
皆様こんにちは。ウェリナ居宅の伊藤です。連休はいかがお過ごしでしたか?5月のお庭の風景をお伝えしますね。 何の芽かわかりますか?先月はこんなに小さな芽でした。 正解はじゃがいもです。 みるみる大きくなって皆様との収穫が待ちどおしいです。 何の木かわかりますか? 正解は
2022.5.5
イベント行事
4月 ウェリナ 法話会 「南無阿弥陀仏」 気がつけば 世の中全てが南無阿弥陀仏  高科 修 師   YouTube視聴の振り返り 日野介護士が内容を深めていきます。 後輩のお坊さんが月参りに行ってい
2022.5.2
イベント行事
🌈 4月26日 誕生日会 🌈 カホン&ウクレレ演奏とともにハッピーバースデーを歌いましょう 🎵 プレゼントです。施設長からお渡ししていただきました 🎁
category
施設紹介↓
イベント行事↓
ガーデン・庭↓
過ごし方↓
食事・メニュー↓
採用・スタッフ紹介↓
介護のお役立ち情報↓
FRaTグループ↓
住宅型有料老人ホーム ウェリナ↓
住宅型有料老人ホーム NOA↓
キッチン↓
recent article
ブログからインスタグラムに移行しました
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
↓
Instagramに移行しました
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
【重要】2024年4月よりブログ→インスタに完全移行します!!
FRaTグループ
↓
春の陽気に誘われて
施設紹介
↓
春の壁面飾り作り  〜菜の花畑にちょうちょうとてんとう虫が遊びにきました〜
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
↓