住宅型有料老人ホーム
NOA
				NOA
コンセプト
concept
			私たちは、「自分だけの時間を過ごしたい」「他の利用者と交流を楽しみたい」「自然と触れ合いたい」など
利用者様お一人お一人の率直なお気持ちに寄り添い、最適なサポートと心のケアに努め、
安心して過ごして頂けるよう環境を整えております。
ガーデンマップ
garden map
			イングリッシュガーデン『NOAN』
		1
					芝桜
					4月上旬から5月中旬にかけて満開を迎える6000株の芝桜。ピンクや赤が咲き乱れる花のじゅうたんは圧巻です。
				2
					野菜畑
					きゅうり、トマト、さつまいも、たまねぎ等、入居者の方が野菜を植えており、年中かけて収穫が楽しめます。調理スタッフの料理で味わうことも。
				3
					バラ
					5月中旬から6月中旬に満開を迎えます。花壇やアーチ、そして柵に35品種200株以上のバラが植えられています。3つのアーチの前が人気の撮影スポット。
				4
					ぶどう棚
					ジャイアントマスカット、シャインマスカット、巨峰、デラウェア、ピオーネの5種類。お盆の季節になると収穫を楽しむこともできます。
				5
					季節の花壇
					バラ、サルビア、ハイビスカス、ペチュニア、柏葉紫陽花など、年中お花が楽しめます。2箇所あります。
				ガーデナー井川さん
							ゴルフ場のキャディ兼緑化委員として38年の経験を持つ。入居者様とのコミュニケーションも積極的で笑顔が素敵。
						
							
						施設案内
information
				
					
					ご入居までの流れ
flow of up to noa
				事前にご予約をしていただき、まずは面談を行います。
お手続きや入居後の過ごし方、施設やご利用料金について担当スタッフが丁寧にご説明いたします。
訪問による面談も可能ですのでご相談ください。
					お手続きや入居後の過ごし方、施設やご利用料金について担当スタッフが丁寧にご説明いたします。
訪問による面談も可能ですのでご相談ください。
STEP
									1
								
									面談・施設説明
								
							STEP
									2
								
									入居申込み
								
							STEP
									3
								
									入居者様と面談
								
							STEP
									4
								
									入居審査
								
							STEP
									5
								
									入居契約手続き・居宅サービス契約
								
							STEP
									6
								
									入居金のお支払い
								
							STEP
									7
								
									入居
								
							サービス案内
service guide
				手厚い医療連携
							施設には日中看護師が常駐していますので、必要に応じ健康上の管理等に対応いたしますので安心して過ごしていただけます。提携病院での訪問診療も可能です。緊急時は24時間365日、対応いたします。
						終末期ケア
							入居者さまの終のすみかとして、積極的に終末期ケアも行っております。充実した終末期を過ごし最期を迎えられるよう、ご家族や医療機関を協力して心を込めて終末期ケアを行っております。安心して医療・介護をお任せください。
						園芸療法について
						草花や野菜などの園芸植物や、身の回りにある自然との関わりを通して、心の健康、体の健康、社会生活における健康の回復を図る療法です。
医療的あるいは福祉的な助けを要する人たちを対象に、植物や園芸活動を利用して心身の状態をより良い方向へ導いていく療法であり、リハビリテーションの一種です。
					医療的あるいは福祉的な助けを要する人たちを対象に、植物や園芸活動を利用して心身の状態をより良い方向へ導いていく療法であり、リハビリテーションの一種です。