ブログ
blog
2023.1.22
キッチン
今年に入って、雪も降る事なく例年より暖かく過ごしやすい1月ですね。
さてさて、1月22日は何の日かご存知ですか?
1月22日はみんな大好き『カレーの日』です♫♫
定期的に無性にカレーを食べたくなりますよね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
なぜ1月22日はカレーの日かというと、、、
1
2022.12.26
キッチン
今年のクリスマスはホワイトクリスマスになりましたね。
ささやかではありますが、キッチンフタッフから皆様にクリスマスプレゼントとしてクリスマスランチを提供しましたよ♫♫
チキンナゲットはひとつひとつ丸めて揚げましたよ。
スタッフ一同、丹精込めて作
2022.11.23
キッチン
秋も深まり紅葉が綺麗な季節になってきましたね。
ごはんを食べたのに甘いものは別腹と、、、
ついつい食べ過ぎちゃう季節です(΄◉◞౪◟◉`)
そこで、みなさまにもあま〜いおやつ提供しましたよ♫
まずは、パンプディング!!
カラメルソースを流し入れ、固まった
2022.10.7
キッチン
急に寒くなり、秋より冬のような気配を感じつつありますね。
先日、ウェリナのスタッフから『むかご』を頂きました。
いただきはじめてから今年で3年目!!
「今年も利用者様に食べさせてあげて」と毎年恒例になってきました(๑>◡<๑)
み
2022.9.13
キッチン
日中はカラッと晴れ、朝夕と気温が下がり涼しく、秋を感じる季節となってきましたね。
夏に会長が育てて収穫したじゃがいもをほぼ使い切り、小さなじゃがいもだけが残っていたので、蒸しておやつにしてみました。
一つ一つ丁寧に洗って、皮ごと蒸しましたよ。
2022.8.26
キッチン
暑い暑い夏もお盆を過ぎるとだんだんと涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。
この時期には秋の旬な食材が徐々に出回りはじめてきています。
昔から初物を食べると長生きをするという、言い伝えがあります。
『初物七十五日』
とは、いろいろと諸説が
2022.7.24
キッチン
梅雨明けしましたが、ジメジメした日が続きますね(^_^;)
今年の夏は会長の手作り野菜やスタッフの家庭菜園の野菜に倹約農家さんからの野菜が豊富に届き、毎日夏野菜をたっぷり利用者様に提供することが出来ています(๑>◡<๑)
トマトをサラダやハヤシライスに♪♪
2022.6.24
キッチン
梅雨に入りムシムシと暑い日が続きますね。
こんな季節にピッタリなひんやりスイーツ
『桜ようかん』
作りました。
まずは、白餡ペーストを作ります。
ゼラチンを入れ、バットに流し入れて冷やします。
そし
2022.5.13
キッチン
しばらく天気の良い日が続き、畑の野菜もすくすくと大きくなってきています。
会長が毎日、水やりなど大事に育てた野菜!!
収穫時期になると
『もう、これ収穫していいぞ』
とGOがかかるので収穫にいきます♪♪
recent article