ブログ
					blog
				2022.8.20
								
									イベント行事								
								
								
夏の風物詩。流しそうめん!!
毎年大好評の流しそうめんです。
今年は本館、別館と2日に分けて開催しました。
流れる水とつるつると冷たいそうめんが涼を感じさせますね。
暑い夏にぴったりです。
昼食後にもかかわらず、みなさん箸がすすみます。
そうめんは別腹ですね。
								
							2022.7.31
								
									イベント行事								
								
								今日は各地で猛暑日でしたね。とても暑い日になりました。
まだもう少し涼しかった先日、NOANに出てアーシングを行いました。
アーシングとは、靴や靴下を脱いで素足や素肌で直接自然と触れ合うことをいいます。
今年NOAは『NOANを活用する』という事業計画を一年かけて取り組んでおり、7月の事業計画
								
							2022.7.15
								
									ガーデン・庭								
								
								皆様、こんにちは☺️
暑い日が続きますが、皆様体調等変わりなく
お過ごしでしょうか?
・
・
・
夏といえば…
夏野菜🍆🍅🥒
・
・
NOAの畑でも
トマト、キュウリ、茄子、じゃがいも
が採れました&
								
							2022.7.3
								
									過ごし方								
								
								
今年も兼六園からダンボールいっぱいの梅が届きました。いつもありがとうございます。
テーブルに広げるとふわっと梅のいい香りが。
うわぁ、いっぱいあるわ~!と驚きの声。
届いた日にヘタ取り、シロップ漬けにしました。
皆さんのおかげで
こんなにたくさんあった梅があっという間に終わりました
								
							2022.6.27
								
									過ごし方								
								
								梅雨に入りましたが、
皆様体調は崩されていませんか?
・
・
・
今年は全国的に気温が高いそうです。
室内にいても、熱中症や脱水になる
リスクはありますので
どうかお身体に気をつけてお過ごしください。
・
・
・
雨の日が増えて
								
							2022.5.30
								
									ガーデン・庭								
								
								今ちょうどバラが見頃を迎えています。
NOAのデイルームから見える景色は、ここが老人ホームだということを忘れます。
お天気がいい日はバルコニーに出て、それぞれの時間を過ごしています。
絵を書いたり、
本を読んだり、
ティータイムをしたり。
みんなで外で体操も。
								
							2022.5.17
								
									採用・スタッフ紹介								
								
								皆さん、こんにちは😊
雨の日が増え、少しずつ梅雨にさしかかってきていますね☔️🐌
季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期でもありますので皆様どうぞご自愛ください。
さて、今日は題にもあるとおり、
NOAに新しい職員が仲間入りしたので
								
							2022.4.29
								
									ガーデン・庭								
								
								NOAイングリッシュガーデンの芝桜が満開となりました🌸
晴れた日の芝桜は青空に映えて、特にきれいで癒されます。
昨日はお天気がよかったので 、
「せっかくやし芝桜の前でみんなで集合写真撮ろう」
との職員の提案で
芝桜の前で記念撮影をしました!
急遽だったのにもかかわらずた
								
							2022.4.19
								
									ガーデン・庭								
								
								ここ数日で一気に咲き始めた気がします🌸
(4月19日開花状況)
↓庭側
別館側↓
↓別館フロアから見える芝桜は、ほぼ満開🌸
今年で3年目となるのあんの芝桜。
見頃は4月月末とのこと。
これから薔薇やチューリップなど季節の花も咲き始めます。