ブログ
blog
2019.6.28
デイサービス愛
こんにちは!愛の吉田です。6月も終わりに近づき日のたつのが早いなあと感じる今日この頃です。
これは何か分かりますか?
そうレモン🍋です‼️
そのレモンを使って
レモン風呂です‼️
レモン風呂には
美肌効果
2019.6.28
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
梅雨に入り昨日は曇りからシトシト雨が降る中、館内はお正月の音楽が流れ気分はお正月に♫
私も初めての餅つきだったのでワクワクしていました(≧∀≦)
お昼ご飯の前に皆様にお餅に何をつけたいですかぁ〜と聞くと「きな粉!」「やっぱあんこ!」「大根おろし!」「ごま!」と皆様もお餅は大好きな様で餅つきを楽し
2019.6.21
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
先日の山形、新潟で大きな地震がありました。
阪神淡路の震災時、北陸でも震度3や4を観測し、その激しい揺れに朝方飛び起きたのを覚えています。
今回の震度6強の揺れとは、
どんなに怖い思いをされたことかと・・・
島国の日本は、地震大国と言われていますが、
何事も大難が小難となりますように・・・
2019.6.19
キッチン
皆さんも 知っての通り
梅干しは 殺菌効果の高い食品として
有名ですよね。🤗
近年は『胃がん抑制』『生活習慣予防』『脂肪燃焼効果』など
様々な嬉しい効果がある事が
分かってきました。😊
そんなスーパーフードを厨房では
''梅びしお”に変身させましたよ。果
2019.6.19
住宅型有料老人ホーム NOA
梅雨入りしジトジト憂鬱な毎日ですが、畑の野菜達には恵みの雨☔️。
日に日に大きく成長し
こーんな立派な胡瓜🥒と茄子🍆が収穫できました。
「初物七十五日」昔から一年のうちで限られた期間にしか食べることのできない初物を食べると寿命
2019.6.17
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
ウェリナでは
毎月第3日曜日は映画の日🎬
本日の映画は
🎬サムライせんせい
現代にタイムリープしてきた幕末の武士が塾講師をしながら、現代社会の疑問を暴いていく痛快コメディー
🎬能登の花ヨメ
都会育ちの女性が婚約者の実家がある能登を訪れ、
2019.6.16
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
ウェリナ中庭にも紫陽花が咲き始めました。
憂鬱になりそうな雨の日も、紫陽花の美しさに癒されますね。
梅雨☔️
「梅の実が熟す頃の雨」
ということから、梅雨となったとも言われ、梅雨は梅の収穫時期となります。
今年も兼六園から梅の実が届き、梅ジュースと梅酒をつく
2019.6.15
デイサービス愛
こんばんは🌇またまた引き続き、ブログを更新させて頂きます😄デイサービス愛の加藤です😊
今日は毎年恒例の梅ジュース作りを利用者様と一緒に行いました😊✨今年も金沢兼六園よりたくさんの梅を頂き、私たちの会社は梅のいい香りに包ま
2019.6.15
デイサービス愛
こんばんは🌇ついに梅雨入りし、ジメジメと汗ばむ紫陽花が綺麗な季節となりましたね😊デイサービス愛の加藤です🍀よろしくお願いします🤲😄いかがお過ごしでしょうか?😊
昨日のお話になりますがデイサービス愛では毎