2022.6.24
ひんやりスイーツ
梅雨に入りムシムシと暑い日が続きますね。
こんな季節にピッタリなひんやりスイーツ
『桜ようかん』
作りました。
まずは、白餡ペーストを作ります。

ゼラチンを入れ、バットに流し入れて冷やします。

そして、春にノアンで摘んだ桜を塩漬けにして、やっと出来上がったものです♪♪

色鮮やかで良い色に出来上がっていました⭐︎
こちらを塩抜きし、さっと湯通ししたら、、、

淡いピンク色になりました。
桜のゼリーを白餡ようかんに流し入れ冷やし固めます。

桜の塩漬けの塩味と白餡の甘味であまじょっぱい桜ようかんに仕上がりました(๑>◡<๑)

そして、先日とある利用者様から
『牛乳たくさんあって飲めんし、なんかに使ってくれんか?』
と、たくさん牛乳をいただきました。
何に使おうかなぁ?と思っていたら、卵があったので♪───O(≧∇≦)O────♪
まず、カラメルソースを作りました。

頂いた牛乳と卵、砂糖を混ぜバットに入れて
スチームコンベクションオーブンに入れるだけ
(*≧∀≦*)

こんがり焼きプリンが出来上がりました!

口当たりの良いひんやりスイーツいかがでしたか?
これから暑い日が続きますが、夏バテしないよう、スタミナ満点なおいしい食事提供していきますヾ(๑╹◡╹)ノ”
キッチン 塩木