ブログ
blog
2019.12.23

今年のFRaTキッチン

キッチン

令和元年ももう少しで終わろうとしています。

来年はいよいよ『東京オリンピック』ですね🎶

私たちキッチンでもユニフォームも変わり、お手伝いしてくれる新しい仲間も増え次年度からはまた違ったキッチンの魅力が増える事と思います。

でも、これまで通り『地産地消』にこだわり少しでも利用者様が「これ食べた事あるわ~」など思い出してもらえるようなメニュー作りを行いたいと思います。

上の写真は、石川県ならではの『車麩』、今が旬の大根など地物のいろんなお野菜が入った暖か煮物です。

この写真は、紫いもやカボチャなどの色どりのよいサラダす。

収穫したさつま芋や紫芋を契約農家さんが仕入れさせてくれます。本当にステキな色どりのサラダで美味しかったです。

明日、明後日のクリスマス行事にはクリスマスメニューを準備し季節を感じられる食事をお届けしていきたいと思っております。また、報告しますね☺

キッチン 額見でした。

前へ
PREV
次へ
NEXT
category
施設紹介↓
イベント行事↓
ガーデン・庭↓
過ごし方↓
食事・メニュー↓
採用・スタッフ紹介↓
介護のお役立ち情報↓
FRaTグループ↓
住宅型有料老人ホーム ウェリナ↓
住宅型有料老人ホーム NOA↓
キッチン↓
recent article
ウェリナ9月の誕生会
イベント行事
↓
出会いに感謝
採用・スタッフ紹介
↓
NOAのサークル活動とは?
過ごし方
↓
『 世界に一つだけの デコパージュ作り 』
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
↓
8月の誕生日会
イベント行事
↓