2021.5.19
さぁ!輪になって

イベント行事
ブログをご覧の皆さん
こんにちは
NOAの福田です。
いきなりですが!
皆さんに質問です!!
これは一体何をしてるでしょーう(^o^)
皆で輪になって
何か考えているような
う〜〜ん。。
少しヒントを
チラッ
何かを書いてますね〜
答え
言います!!!(早
この日はレクリエーションで
脳トレ体操&脳トレゲーム
をしました
今月は、私ともう一人の先輩職員さんとで
行事(イベント)を企画したのですが
利用者様に直接
「何かしたいことないですか〜??」
とリクエストお求めしたところ!
“頭はやっぱり使わんなんね〜。
体操とかもしたいね〜”
とのお声をいただき
企画させていただきました♫
ちなみに、この時のお写真は
絵しりとりで脳をフル活用中の様子
絵がなんとまた上手で可愛い!!♡
こちらの絵はいつもニコニコ笑顔で
利用者さんからも
“今日あの子おらんのか〜!”
と親しまれている職員さんが
書いてくれました
他にも普段の体操とはまた違った
頭と体を使った体操などをし
(夢中になってお写真撮り忘れ)
皆さん終わった後は
“楽しかった〜!”
と言ってくださってました
そして、お話変わりますが
先日新聞に掲載されていたNOANの記事を
「利用者さんに切ってもらおうと思って〜!」
と、お家から持ってきてくれた職員さん
“あら〜でっかと載っとる!”
と、皆さんもご覧になっていました(o^^o)
5月のイベントとして
鯉のぼりも作成しましたよ
皆さんの手形で出来た鯉のぼり
ジメジメとした日が続いたり
最近は気温の差も激しいですが
雨にも負けず!
風にも負けず!
コロナにも負けず!
体調管理や水分もしっかり摂って
元気に過ごしていきましょう
NOA 福田