ブログ
blog
2021.10.27

みんなでつくる秋祭り

FRaTグループ

すっかり寒くなりましたね。

あと2ヶ月で2021年も終わります。

この2ヶ月がなぜか、とっても早く感じますよね😆こたつを出してストーブを出して冬に備えようと思います。

さて、秋祭りで出演してくれたスタッフを紹介させて頂こうと思います☺️今年はコロナ禍での開催だったので、外部の方は呼ばずにスタッフで盛り上げてくれました!

まずは開催の挨拶として、昼食時に各施設で太鼓を披露してくれたのは、フラット最年少の介護士さんです。

入社面接の時に、太鼓で利用者さんと楽しみたいです🪘と言ってたようで、それを実行している姿に、とても感動しました。

さて、次はピアノ隊の方たちです。

交代勤務なので、音を合わせたりも難しい中、素晴らしい音楽を披露してくれました!

とっても緊張してますと言ってましたが、少し余った時間で、替え歌も披露してくれたりと盛り上げて頂きました!

さて、次は音楽隊のみなさんです!

看護師さんと介護士さんです。普段とは違う姿に、利用者様も驚いていましたが、音楽を聞いて、うっとりされていました😌

盛り上がる道具もしっかり持参してくれて、にぎやかなひとときになりました!

さて、最後に紹介するのは、

事務局長さんです!!

可愛い衣装に着替えて会長とともに登場してくれました😆

お二人で息の合ったマジックを披露してくれて、不思議やわーと利用者様も興奮気味でした!

いつもと違う特別な昼食や、おやつを用意してくれた厨房の皆さん。

コロナになって、

当たり前と思っていたことができなくなり

なんにも出来ないと思うのではなく、自分たちで、利用者様に喜んでもらえることはできないか。。

盛大な行事もできない外部の方をお呼びする催し物もできない色々模索した一年半だったように思います。

そんな中、スタッフも楽しみながら、利用者様にも喜んでもらえるコトを日々考えている各施設の係りや委員会の方。。

みんなの力が合わさってできるものはやはり、すごく素敵で愛が溢れているなぁと温かい気持ちになります。

日々、支え合って私たちは前に進んでいるのだと感じる特別な1日でした。

 

事務局  通次

前へ
PREV
次へ
NEXT
category
FRaTグループ↓
デイサービス愛↓
住宅型有料老人ホーム ウェリナ↓
住宅型有料老人ホーム NOA↓
キッチン↓
その他↓
recent article
アサガオの種植えとNOA職員紹介①
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
移転のお知らせ
FRaTグループ
↓
ローズフェスティバル2023開催
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
明日のローズフェスタに向けて
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
五月と言えば・・・
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
↓
archive
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓