ブログ
blog
2021.4.28

願いを届けに✨

住宅型有料老人ホーム ウェリナ

年末年始限定で建立されていた

ウェリナ神社

初詣に、また、毎日のお参りにと、

沢山の利用者様にご参拝頂きました🙏

 

賽銭箱にお預かりしておりましたお賽銭

皆さまの祈りや願いを神様にお伝えしなければ(ò_óˇ)

八幡神社へご奉納することにいたしました😋

お賽銭は

「日々の生活に支障がないように」

「家族が健やかでありますように」と

何事もない日々に

「よいことの貯金」

をすることによって、先々に不幸が訪れないようにとの願いが込められていたようです。

また、

鈴縄のない神社では、ジャリジャリと音を立ててお賽銭を入れる事で

お参りにに来た事を気づいてもらうための神様への合図ともいわれていたそうです。

今より神様との距離が近かった時代は

神様への親近感を込めて

「また来ましたよ」

「今日もお元気ですか」

と挨拶がてらお賽銭を入れるという習慣もあったようです。

 

八幡の神様

今日もお元気でしょうか?

ウェリナから参りました😊

ウェリナのご利用者様が、

毎日、笑顔で楽しく幸せに過ごせます様に

ウェリナ 森下

前へ
PREV
次へ
NEXT
category
FRaTグループ↓
デイサービス愛↓
住宅型有料老人ホーム ウェリナ↓
住宅型有料老人ホーム NOA↓
キッチン↓
その他↓
recent article
アサガオの種植えとNOA職員紹介①
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
移転のお知らせ
FRaTグループ
↓
ローズフェスティバル2023開催
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
明日のローズフェスタに向けて
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
五月と言えば・・・
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
↓
archive
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓