ブログ
blog
2020.6.7

🍃厨房での取り組み&#x1f343

キッチン

皆さん こんにちは😊

皆さんは 【コンポスト】をご存知ですか?

【コンポスト】とは 堆肥や堆肥を

作る容器の事です。

生ゴミや落ち葉🍂を微生物の働きを

活用して発酵、分解させ その

栄養を植物が吸収しやすい状態に

したものです。

厨房では毎日出る野菜の皮、果物の皮

卵の殻などをバケツに入れて

せっせと【コンポスト】へ

運んでいます。💨💨これは ゴミの削減にもなり

栄養豊富な堆肥を自作し 出来た

堆肥は愛の大切な菜園へ

又 お花の栽培にも 活用出来ますね👍自分にも 出来る 環境に優しい

エコ活動として 頑張ってます✨💪

キッチン 彦素でした🐸

前へ
PREV
次へ
NEXT
category
施設紹介↓
イベント行事↓
ガーデン・庭↓
過ごし方↓
食事・メニュー↓
採用・スタッフ紹介↓
介護のお役立ち情報↓
FRaTグループ↓
住宅型有料老人ホーム ウェリナ↓
住宅型有料老人ホーム NOA↓
キッチン↓
recent article
老人ホーム ウェリナ 秋の贈り物
過ごし方
↓
ウエリナ居宅介護支援事業所です
施設紹介
↓
【お知らせ】NOAのインスタグラムが開設されました
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
FRaTファーム冬支度&焼き芋大会
キッチン
↓
フラット体験ワーク制度
採用・スタッフ紹介
↓