ブログ
blog
2020.2.25

久しぶりの紙芝居〜

住宅型有料老人ホーム ウェリナ

皆さま…元気ですかー‼️

元気があれば何でもできる‼️

暖かったり寒くなったりと体調管理が難しいですが、元気に行きましょう😆

さてさてさて、今月は久しぶりに居宅さんの協力もあり「紙芝居」をしました👏🏻

一作目は「かさ地蔵」です✨

お爺さんがお地蔵様に傘をかけますが、一つ傘が足りなくて手ぬぐいをかけてあげるばめんがありましたね!

演出で皆様にも協力して頂きましたぁ😆

傘がよく似合う優しいお地蔵様でございました😊✨✨

貧しくても心は暖かく…お爺さんとお婆さんはお地蔵様のお陰で良い年越し、お正月が迎えられましたね😭

見ている人は見てくれている…自分の行動はいい事も悪い事もいつか自分に返ってくる…ならいい事していい事が返ってくる方がいいですよね(*´꒳`*)

ですが、見え見えの欲丸出しはダメですよ🤣

続きまして「さらやしきのおきく」

一枚、二枚、三枚…とお皿を数え…「やっぱり一枚足りない!!」大事なお皿を一枚割られ井戸に落ちて幽霊となったお菊さんのお話を知っていますか??怪談話でも聞いたことがある方もいるかもしれませんね。

そして、そのお菊さんの井戸が姫路城にあるのを知っていますか??

私は小学校の遠足で姫路城に行った時にみんなで網が張ってある井戸を覗いて、ワァーキャー言って騒いだ記憶が…もし姫路城へ行く事があれば井戸を探してみてください💦💦

居宅さんとスタッフの読み方もとてもリアルで皆さまじっとお話を観て聞いていらっしゃいました(*^▽^*)

次回の紙芝居はいつになるかわかりませんがまたお楽しみに〜(^_−)−☆

ウェリナ宇藤

前へ
PREV
次へ
NEXT
category
FRaTグループ↓
デイサービス愛↓
住宅型有料老人ホーム ウェリナ↓
住宅型有料老人ホーム NOA↓
キッチン↓
その他↓
recent article
明日のローズフェスタに向けて
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
五月と言えば・・・
その他
↓
挑戦
キッチン
↓
NOAでの生活を楽しもう!
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
四月の法話会
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
↓
archive
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓