ブログ
blog
2022.3.19

自給自足

キッチン

まだまだ寒い日が続きますが、外はだんだん春色にかわってきていますね。

今年から大きな畑を設けていただき、少しづつ野菜などを育てていき、皆様に提供できればと、準備をしています。

朝早くから夕方まで会長がせっせと畑を耕してくれています(;゜0゜)

『こんな広いとこ、素人がしようとしとるし大変やわー!!』

と言いながらಠ_ಠ

大きな広い畑なので草むしりや、土起こしなど下準備から大変みたいです。

今はまだいちご

や、

ねぎ

ですが、

これから夏野菜にむけて、トマトやきゅうり、かぼちゃ、さつま芋など植えていきます。

美味しく育つよう、祈ってます(๑>◡<๑)

畑の横には綺麗に手入れされた庭があり、可愛いピンクの梅が見頃を迎えていました♡

桜の季節ももうすぐですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

キッチン     塩木

前へ
PREV
次へ
NEXT
category
施設紹介↓
イベント行事↓
ガーデン・庭↓
過ごし方↓
食事・メニュー↓
採用・スタッフ紹介↓
介護のお役立ち情報↓
FRaTグループ↓
住宅型有料老人ホーム ウェリナ↓
住宅型有料老人ホーム NOA↓
キッチン↓
recent article
老人ホーム ウェリナ 秋の贈り物
過ごし方
↓
ウエリナ居宅介護支援事業所です
施設紹介
↓
【お知らせ】NOAのインスタグラムが開設されました
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
FRaTファーム冬支度&焼き芋大会
キッチン
↓
フラット体験ワーク制度
採用・スタッフ紹介
↓