ブログ
blog
2021.7.25

Welina 紙芝居

過ごし方

紙芝居の始まり〜始まり〜

居宅スタッフの中條さんによる紙芝居です。

動物の鳴き声を取り入れた臨場感のある紙芝居です。

紙芝居を一枚一枚めくるたび、

次はどんな絵が出てくるのか…

どんなお話になるのか…

想像力を掻き立てられました。

続いて…

利用者様が「紙芝居をやりたいです!」と言われました。

以前、ボランティアでよく紙芝居をされていたそうです。

今はあまり声が出なくなった…と言われていましたが…

皆様は微笑み見守るように紙芝居を楽しんでおられました。

紙芝居が終わると…

「紙芝居よかったよ!」と声を掛けられていました。

とても嬉しそうですね。

こちらでは…

「握手、しよっさっ!」と手を握り合っています。

2人に絆ができたようです✨

「あっ❗」

3人の絆が生まれたようです‼️

Welina 中田

前へ
PREV
次へ
NEXT
category
施設紹介↓
イベント行事↓
ガーデン・庭↓
過ごし方↓
食事・メニュー↓
採用・スタッフ紹介↓
介護のお役立ち情報↓
FRaTグループ↓
住宅型有料老人ホーム ウェリナ↓
住宅型有料老人ホーム NOA↓
キッチン↓
recent article
NOAのサークル活動とは?
過ごし方
↓
『 世界に一つだけの デコパージュ作り 』
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
↓
8月の誕生日会
イベント行事
↓
『敬老の日』秋の食材を使った特別ランチ
食事・メニュー
↓
敬老の日【若松会の踊り】
イベント行事
↓