ブログ
blog
2020.9.9

水分不足と認知症状

FRaTグループ

水分不足~認知症❓「熱中症でしょ!脳梗塞や心筋梗塞も心配ってのは知ってるわよー」

でも皆さん 水分不足が認知症状を引き起こす原因にもなるんです❗

身体の70%、 脳も80%が水分でできてるんですって☆彡

加齢により筋肉量が減ると水分を、貯めにくい身体になります。そのため体の中の水の割合は年齢とともに減少します

身体の中の水分が1%低下すると疲労感やイライラ、頭がぼんやりすなどの意識障害が現れます。その症状が継続し時間をかけて認知症の症状へと変わるのです。

水分摂取を増やして症状が軽減したという報告あるそうですよ

「トイレばかりいくから…」「ノドが乾いたと思わないもの」「さっき飲んだし!」 なんて言わないで⬆️⬆️

出来れば利尿作用のない物で、持病とも相談しながら 飲みやすい好きな物を 持病とも相談しながら二口三口を、少しでも回数多くこまめに飲んで頂けたらと思います🤗

皆さんお馴染みのかもりの煮物やえびす寒天などは暑さ対策に最的なんですよ✨

私は水分を摂らない父にスイカや梨を勧めています。

 

            坂田

前へ
PREV
次へ
NEXT
category
FRaTグループ↓
デイサービス愛↓
住宅型有料老人ホーム ウェリナ↓
住宅型有料老人ホーム NOA↓
キッチン↓
その他↓
recent article
明日のローズフェスタに向けて
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
五月と言えば・・・
その他
↓
挑戦
キッチン
↓
NOAでの生活を楽しもう!
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
四月の法話会
住宅型有料老人ホーム ウェリナ
↓
archive
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓
9月 ↓
8月 ↓
7月 ↓
6月 ↓
5月 ↓
4月 ↓
3月 ↓
2月 ↓
1月 ↓
12月 ↓
11月 ↓
10月 ↓