ブログ
blog
2019.1.7

七草粥で今年も健康に‼️

キッチン

『セリ・ナズナ・スズシロ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ』

子供の頃 一生懸命覚えた春の七草🤗

一月七日 今日は七草粥の日です!

七草粥は 古代日本人🇯🇵が生んだ

薬膳料理の最高傑作といわれ

大根は薬効成分やビタミン類を多く含む食材です。

七草粥とはいきませんでしたが

利用者様の無病息災を祈り

正月🎍の疲れが出はじめた胃腸の回復に あっさりと塩味に仕上げました。

緑がいっぱい。🤗

いよいよ昼食です!

皆さん お味はいかがですか?

今年も利用者様が元気で笑って

暮らせますように!

キッチン 彦素でした。🤗

前へ
PREV
次へ
NEXT
category
施設紹介↓
イベント行事↓
ガーデン・庭↓
過ごし方↓
食事・メニュー↓
採用・スタッフ紹介↓
介護のお役立ち情報↓
FRaTグループ↓
住宅型有料老人ホーム ウェリナ↓
住宅型有料老人ホーム NOA↓
キッチン↓
recent article
老人ホーム ウェリナ 秋の贈り物
過ごし方
↓
ウエリナ居宅介護支援事業所です
施設紹介
↓
【お知らせ】NOAのインスタグラムが開設されました
住宅型有料老人ホーム NOA
↓
FRaTファーム冬支度&焼き芋大会
キッチン
↓
フラット体験ワーク制度
採用・スタッフ紹介
↓