「Life is Beautiful 」
自然豊かで、気持ちの良い環境で働けること
看護師
とても自然豊かで、すごく環境が良いと思います。小松市「憩いの森」の近くに会社があり、すぐ近くに清水山という山があるのですがとても見晴らしが良く、休憩にはよく足を運び眺望を楽しんでいます。施設の庭には広いイングリッシュガーデンがあり、天気の良い日には利用者の方と散歩に行き、自分自身もリラックスしています。僕が入社した時には無かった、住宅型有料老人ホームNOA、コミュニティースペースFRaTが建ち、会社がどんどん成長していくのを肌で感じます。介護業界をおしゃれにという社長の意向もあり、高齢者施設とは思えないような洗練された雰囲気や、自然環境も魅力の1つです。働く職員もみなさん、いつも笑顔絶やさない人ばかりで気持ちよく働くことができます。
なにか人を楽しませたりすることができないかと思っていた時に、秋祭りでウクレレ演奏をすることになり、ウクレレを習うようになりました。実は、ウクレレ教室が1回/1か月コミュニティースペースFLaTで開催されているんです。秋祭りまでにはほんの少しだけ演奏ができるようになり、ウクレレを習っている職員みんなで演奏することができました。ご利用者の方、ご家族の方が笑顔で喜ばれていて、今後も施設のレクリエーションの中で行って行きたいと思いますし、自分もレベルアップをしていろいろな演奏ができ利用者の方に楽しんでいただきたいです。
ある休日の過ごし方。
5:00ー起床
サーフィンの準備ー6:00
近くのサーフスポットで友達とサーフィン開始(社長と行くこともよくあります)
9:00ー海から上がり自宅に帰り、用具の片付け
9:30〜11:00ー家の掃除、シャワー
12:00〜13:00ー昼食を食べ軽く休憩
13:00〜15:00ー近所の中央公園にて家族で遊びに出かける
15:00~16:30ー加賀市の橋立漁港にて家族で魚釣り
17:00ー家に帰り早めにお風呂に入る
18:00ー夕食
19:00ーウクレレの練習
21:00ー就寝
その他波がない時はランニングをしたり、山にハイキングに行ったり、魚釣りをしたりして休日は趣味を楽しんでいます。