新卒採用・中途採用詳細
recruit
【有料老人ホームウェリナ】介護スタッフ/正社員
requirements
応募資格
介護福祉士、実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)のいずれか
勤務地
住宅型有料老人ホームウェリナ
勤務時間
【仕事内容】
①訪問介護業務
訪問スケジュールに合わせて、同じ建物内に入居する利用者様の元へ訪問する「施設内訪問介護」を行います。
②施設職員業務
ナースコール対応、共有部での見守り対応、レクリエーション活動、入居者様とお散歩、体操など、施設内をフリーで動いていただくお仕事です。
【勤務時間】
①7:00~16:00(早番)
②8:30~17:30(日勤)
③11:00~20:00(遅番)
④17:00~翌9:00(夜勤)
※残業は月平均3時間程度です!!
①訪問介護業務
訪問スケジュールに合わせて、同じ建物内に入居する利用者様の元へ訪問する「施設内訪問介護」を行います。
②施設職員業務
ナースコール対応、共有部での見守り対応、レクリエーション活動、入居者様とお散歩、体操など、施設内をフリーで動いていただくお仕事です。
【勤務時間】
①7:00~16:00(早番)
②8:30~17:30(日勤)
③11:00~20:00(遅番)
④17:00~翌9:00(夜勤)
※残業は月平均3時間程度です!!
休日休暇
年間休日110日
※来年度から120日にアップします。
年次有給休暇
慶弔休暇
産休・育休休暇取得制度
看護休暇取得制度
介護休業取得制度
リフレッシュ休暇制度
※来年度から120日にアップします。
年次有給休暇
慶弔休暇
産休・育休休暇取得制度
看護休暇取得制度
介護休業取得制度
リフレッシュ休暇制度
給与
月給253,000円〜
月給259,000円〜(短大・専門・高専卒)
月給265,000円〜(4年制大学、院、既卒)
※給与内訳
基本給 170,000円
総合職手当 10,000円
夜勤手当 30,000円(5回分)
早番遅番日曜日 8,000円(8日分)
処遇改善 30,000円
資格手当 5,000円〜15,000円
※通勤手当は別途支給
年収例①:初任者研修資格をお持ちの方は年収3,716,000円〜
年収例②:実務者研修資格をお持ちの方は年収3,776,000円〜
年収例③:介護福祉士資格をお持ちの方は年収3,836,000円〜
年収例④:勤続10年以上の介護福祉士で上級クラスの場合は年収460万円以上も可能
※人事評価制度で初級・中級・上級クラスがあります。
※新たな取り組みとして、「前職で支給されていた給与(年収)をFRaTに転職しても維持する」という制度をスタートしました。現在、他施設に在職中の方で、FRaTに転職したいけど今よりも給与が下がるのは困る…という方へ向けての転職応援制度です!詳しくは、見学や面接の際に直接お聞きください!
月給259,000円〜(短大・専門・高専卒)
月給265,000円〜(4年制大学、院、既卒)
※給与内訳
基本給 170,000円
総合職手当 10,000円
夜勤手当 30,000円(5回分)
早番遅番日曜日 8,000円(8日分)
処遇改善 30,000円
資格手当 5,000円〜15,000円
※通勤手当は別途支給
年収例①:初任者研修資格をお持ちの方は年収3,716,000円〜
年収例②:実務者研修資格をお持ちの方は年収3,776,000円〜
年収例③:介護福祉士資格をお持ちの方は年収3,836,000円〜
年収例④:勤続10年以上の介護福祉士で上級クラスの場合は年収460万円以上も可能
※人事評価制度で初級・中級・上級クラスがあります。
※新たな取り組みとして、「前職で支給されていた給与(年収)をFRaTに転職しても維持する」という制度をスタートしました。現在、他施設に在職中の方で、FRaTに転職したいけど今よりも給与が下がるのは困る…という方へ向けての転職応援制度です!詳しくは、見学や面接の際に直接お聞きください!
諸手当
日曜手当(1,000円/日)
お正月・お盆手当 3,000円/日(12/30~1/3、8/15)
通勤手当 上限16,000円
賞与
年3回(4ヶ月分)
※支給月は、6月,12月,3月です。
※介護職員処遇改善加算を含みます。
※業績により多少変動あります。
※支給月は、6月,12月,3月です。
※介護職員処遇改善加算を含みます。
※業績により多少変動あります。
昇給
年1回(4月)
福利厚生
社会保険
退職金制度
無料資格取得制度(実務者研修)
家賃補助制度
友達(リファラル)紹介制度
施設の見学・個別相談を随時受付しております。
お気軽にお電話ください。
お気軽にお電話ください。
0761-47-7215