1月のおやつ作り❣️
ブログをご覧の皆様、大変遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます(๑╹ω╹๑ )
今年もコロナに負けず、元気にデイサービス愛をよろしくお願い致します( ^∀^)
さて、2021年、令和3年になりましたね♬早いものですね( ^ω^ )今年はオリンピックがあると良いですね(๑╹ω╹๑ )
ということで、先月の話になりますが、大変遅れまして申し訳ございません‼️
デイサービス愛では1月9日に毎月一度のおやつ作りを行いました。(๑╹ω╹๑ )今回のブログはその模様をお届け致しま〜す♪( ´θ`)
今回は『長芋で茶巾絞り』を利用者様と手作りしました。紅白のおめでたい可愛い、和菓子です♡♡和菓子職人さんになった気持ちで気合いを入れます( ´∀`)
じゃじゃ〜ん♬♪

山芋?長芋?(笑)手先の器用な利用者様が一生懸命手際良く、皮をむいて下さってます♡♡♡
お次は


一見大根のようにも見えますが( ^∀^)長芋でした( ^ω^ )ぬるっと滑りそうになりながらも、手が痒くなりそうになりながらも頑張っています✌︎✌︎

綺麗なピンクですね( ^ω^ )美味しそう♬

こちらはあんこを丸め作業です(๑╹ω╹๑ )
手際が良い^_^



いよいよ、先程のあんこと食紅と混ぜた長芋を合わせて、茶巾絞りの始まりはじまり〜( ´∀`)

これが結構難しい作業なんです( ´∀`)一生懸命、集中して作られていました⭐︎⭐︎

どうでしょう?^_^

さぁ、完成です✌︎✌︎✌︎
それでは待ちに待ったおやつを食べましょう(๑╹ω╹๑ )





利用者の皆様の素敵な笑顔と『美味しい』のお声に幸せなひと時を実感できた1日でした。私も食べさせて頂きましたが、愛情がこもった茶巾絞りは最高に美味しかったです✌︎長芋とあんこの相性の良さで甘すぎず、食べやすかったです( ^∀^)皆さん、ありがとうございます♡♡♡
このような感じで今年のデイサービス愛の素晴らしいスタートを切ることができました( ^∀^)
ブログをご覧の皆様もコロナや流行りの風邪に負けず元気にお過ごしくださいね( ^∀^)
まだまだこれからもデイサービス愛ではたくさんの行事が行われます♬お楽しみに〜(^ ^)
次は何かなぁ?
次回のブログ更新をお楽しみに( ´∀`)
デイサービス愛の加藤でした♡(๑╹ω╹๑ )♡