2019.11.24
恒例の梅ジャム作り!!
デイサービス愛
ブログをご覧のみなさまこんにちは😃
日に日に寒さが強くなり、秋も深まって、少しずつ冬に近づいてきましたね😅😊🍂いかがお過ごしでしょうか!落ち葉🍂がまるでじゅうたんのようにまた、紅葉の🍁紅葉も赤々と綺麗ですね✨私たちの会社の中庭もとても素晴らしく秋ならではの景色でございます😊✨
みてください↓😊
落ち葉🍂の掃除をしてくださる頼もしい男性利用者様の姿も😊💞
素敵ですね✨😊一度見に来てくださいね💞
あっ🤭お題がそれました、すみません😅
先日のお話になりますが私たちデイサービス愛では毎年恒例の兼六園から頂いた梅で、梅ジャム作りをしました♬
夏は梅ジュース🍹ですが、やがて汁がなくなり梅の実が残り、その梅を使って作ります😃まずは種とりを行いました✨😊
みなさま手際良く、種を取り、こんなに実ができました♬😆
やったぞぉ〜✨✨😊
そしてその梅の実を砂糖で混ぜてゆっくり焦がさないように甘〜く💋煮詰めていきます😃😆梅の美味しい匂いがフロア内に香ります😃😆みなさま手際良く、変わるがわる利用者様が作って頂きました♬😆
おいしくなぁれとみんなで声をだしながら😅😊✨
ついに、ついにかっ完成😆😆💞
愛情のこもった梅ジャムです😊♬
温かくできたてのうちに、おやつで食べて頂きました♬😆
こんな感じです♬😆
気持ちですが試食して頂きました😊
みなさま、美味しい〜💞と言って頂けて幸せな気持ちになりました😊♬😆やはり手作りはいいですね✨😊
頂きま〜す✨
これからはもっともっと寒くなるので心温まるホット梅ジャムジュースで寒い冬を元気に乗り越えましょう✨😊♬
それでは次回のブログ更新をお楽しみに♬😆
デイサービス愛の加藤でした😊💞